キングスバリー ヴィクトリアンバット ビスポーク・バッチ BB No.HD219(カリラ)
Kingsbury Victorian Vat gin Bespoke Batch BB No.HD 219 (Caol Ila cask) Distilled: 2015 Bottled: 2019 Age: …
ド―ノッホ トンプソンブラザーズ ジュニパー・カスク・ジン 44%
Dornoch Distillery Juniper Cask Aged Highland Gin (Blended with Hiroshima Lemon & Orange) Distilled: ̵…
アルケミエ辰巳蒸留所x ダンデライオン”CHOCOLATE GIN 2020” 45%
TATSUMI Distillery × Dandelion Chocolate ”Chocolate Gin 2020” Distilled: – Bottled: 2020 Age: – St…
JOS’BERRI artisan distilled gin 45%
ジョスベリ・アルチザン ディスティード ジン フランス・アルザス産。植物、野生のベリー、スパイスなど、25種類の植物を蒸留して製造。そのほとんどのボタニカルはヴォージュ山脈から採取されており、少量の生産によってつく…
Thompson Bros Organic Highland Gin 45.7%
トンプソンブラザーズ オーガニックハイランドジン スコットランド・ハイランド地方のドーノッホ蒸留所にて製造。同蒸留所は、オーナーのフィルとサイモンのトンプソン兄弟が自分たちの夢を実現させるべくクラウドファンディングに踏み…
Alchemiae First Essence Wormwood Green Gin 50.4%
アルケミエ ファースト・エッシェンシャル ワームウッド グリーン ジン 信濃屋酒販と岐阜県・郡上八幡にあるアルケミエ辰巳蒸留所のプライベートボトリングにあたる。アルケミエの辰巳氏は、東京農大で醸造学を専攻し世界を旅して日…
ePower Premium Craft Gin Tatsumi Distillery 45%
ePowerプレミアム クラフト ジン辰巳蒸留所 販売は2019年。 ePowerの為にアルケミエ辰巳蒸留所の辰巳祥平氏が、丹精込めてカブト釜で蒸溜をしたプライベートクラフトジンにあたる。使用したボタニカルはジュニパーベ…
The WHISKY CREW MIKAN FLOWER GIN 45%
アルケミエ みかんフラワージン for エクスクルーシヴ ”ザ・ウイスキークルーズ” ボトリング本数200本限定(ボトルには180本の表記となっている)。岐阜県・郡上八幡にあるアブサンとジンと主につくっているアルケミエ…
KI NOH BI 12th Edition Cask Aged Old Tom Gin 48%
季能美 12thエディション カスクエイジド オールドトムジン 不定期でつくられるカスクエイジングの季の美ジン限定ボトルにあたる。この12thにはラムカスクが使用されており、 ラムの世界では幻となりつつあるカロニ蒸溜所(…
Crazy Monday Gin 48%
クレイジーマンデー ジン 産地はベルギー。ベルギー内部にあるウエスト・ブランデレン州にあるビッテム村に蒸留所はある。この地域では、19世紀から行われているカーニバル”Zotte Maandag”がブランドネー…
アルケミエ辰巳蒸留所 蛇穴ワサビ ジン 45%
アルケミエは岐阜県の郡上八幡にある蒸留所にあたる。このワサビジンは、ワサビの生産や加工を行うわさび屋(郡上市八幡町五町)のプライベートボトリングにあたる。郡上市内にある鍾乳洞の「蛇穴」の湧き水を利用してワサビを栽培してお…
アルケミエ辰巳蒸留所 文月の新月 青梅雨 45%
アルケミエは、岐阜県・郡上八幡にあるクラフトジン及びアブサンを主につくっている蒸留所にあたる。この”新月”シリーズは、蒸留所でのみ販売をされておらずまた生産本数もそんなに多くない。今回は、ボタニカルにジュニパーベリー、ラ…
Japanese GIN WA BI GIN -MUSAHI- 50%
ジャパニーズジン 和美人 -武蔵- 鹿児島にある本坊酒造による酒販店・武蔵屋のオリジナルボトルにあたる。 本坊酒造の伝統技術によって造られたライススピリッツをベースに、ボタニカルはジュニパーベリーのみを使用して製造。ジン…
FERDINAND’S SAAR SAAR DRY GIN GOLD CAP 2018 49%
フェルディナンズ ザール ドライジン ゴールドキャップ2018 信濃屋の正規直輸入ブランドにあたる クラフトジンのリミテッドボトリング。 フェルディナンズザールブランドは、ドイツワインの銘醸地であるルクセンブルグ・フラン…
BENIZAKURA DISTILLERY 9148(Ninety-one-Fourty-eight) 3892 45%
紅櫻蒸留所は主にジンの製造をしており北海道・札幌市にある。この蒸留所でつくられたジンは”9148”と命名されており、これはジョージ・オーウェルの小説である1984をヒントに名付けられているとのこと。また”3892”はその…
Alchemiae TatsumiDistillery First Essence Orange Folower Gin 45%
アルケミエ辰巳蒸留所は岐阜県・郡上八幡にあるボタニカルを主体に蒸留するテーマで主にジンやアブサンなどを生産している。オーナーであってプレイヤーでもある辰巳氏は東京農大で醸造学を専攻し、卒業後に世界を旅して日本酒の酒蔵や焼…
Stin Styrian Dry Gin 47%
産地はオーストリア。スティン・スティリアンジンは、トウモロコシが原料の96度のベーススピリッツにボタニカルを数日間マセレーションした後、ボタニカルを取り除くことから始まる。その後、小さな50リットルの銅製単式蒸留器で非常…
Hendrick’s Gin 44%
スコットランド産ジン。このヘンドリックス・ジンは、11種類のボタニカルに加えて、バラの花びらのエキスやキュウリのエキスがこのジンの特徴として挙げられる。 出所はスコットランドの西部アイアーシャイアーの街・ガーヴァンで、 …
Gin del Professore Authentic Crocodile Gin 45%
イタリア産。デル・プロフェッサージンのシリーズ第3弾にあたる。クロコダイル・ジンは19世紀に人気のあったオールド・トムジンのスタイルで表現されているとのこと。中心となるボタニカルはシトラス、ジャマイカンペッパー、バニラ、…