ヴェリエ フォースクエア・トリプティック 56%
フォースクエア蒸留所産(バルバトス島)。2004年蒸留のバーボン樽熟成、2005年蒸留のマディラ樽熟成、2007年蒸留のバージンアメリカンオーク樽熟成の原酒3種を、ヴェリエ社のオーナーであるルカ・ガルガーノ氏の監修のもと…
エレンシア・デ・プラタ アネホ 38%
グアダラハラ地区のテキーラス・デル・セニョール蒸留所で生産されており、ここは1943年創業で現在は4世代目が経営をしている。このアネホはオーク樽で18ヶ月熟成。このブランドは1997年から発売されており、ブランド名は直訳…
プラビダ アネホ 40%
ロスアルトス産のアガベを使用。プラビダ(Pura Vida)の語源は”ピュア・ライフ”を意味し、コスタリカ周辺で挨拶として使われる言葉とのこと。また製法は3回蒸留にて、バーボン樽熟成を行う。ちなみにこのアネホは1年3か月…
カボワボ アネホ 40%
ロスアルトス地方、アランダス地区。このアネホは、8~10年生育のアガベを使用し、アメリカンオーク樽で14ヶ月の熟成。 カボワボは、ヴァン・ヘイレンの元ボーカリストであるサミー・ヘイガーが経営するレストランで提供していたも…
エラデューラ セレクシオン・スプレーマ 40%
カーサ・エラデューラ蒸留所(バジェス地方、アマティタン地区)。エラデューラはアマティタン地区では最大の蒸留所で自然発酵のみで100%アガベをテキーラに使用。 セレクシオン・スプレーマはオーク樽にて49ヶ月熟成で伝統的な製…
ディスティレリ・ド・パリ ”ベル・エール” 43%
フランス・パリ市内に2015年から誕生した蒸溜所でつくられているジン。手掛けているのは、同じくパリ市内にある地元で信頼の厚い酒屋”ジュレス”とのこと。 生産には3カ月もかけて丁寧につくっており、特にボタニカルには新鮮なも…
ディスティレリ・ド・パリ ”トニック” 43%
フランス・パリ市内に2015年から誕生した蒸溜所でつくられているジン。手掛けているのは、同じくパリ市内にある地元で信頼の厚い酒屋”ジュレス”とのこと。 生産には3カ月もかけて丁寧につくっており、特にボタニカルには新鮮なも…
ディスティレリ・ド・パリ バッチ1 43%
フランス・パリ市内に2015年から誕生した蒸溜所でつくられているジン。手掛けているのは、同じくパリ市内にある地元で信頼の厚い酒屋”ジュレス”とのこと。 生産には3カ月もかけて丁寧につくっており、特にボタニカルには新鮮なも…
ePower 10thAnniversary アルケミエ辰巳蒸留所ジン 45%
岐阜県・郡上八幡にあるアルケミエ辰巳蒸留所のジン。ePower(イーパワー)がレシピを依頼して1バッチのみのオリジナルボトリングでの販売となる。大まかな内容はカブト式蒸留のみで蒸留したタイプにて、ボタニカルは13種使用。
ドーノッホ ハイランドジン ジャパンエディション 45.7%
スコットランド・ハイランド地方で2016年に立ち上がったDornoch Distillery(ドーノッホ蒸留所)のジン。オーナーのフィルとサイモンの兄弟がハンドメイドにてウイスキーとジンをつくりだしている。このジャパンエ…
マウントゲイ マービィ 40%
バルバトス産。最も古い蒸留所であるマウントゲイの限定ボトルにあたる。マービィはカリブ海周辺にて生息する樹木の名称で、現地の人はこの樹皮とスパイスなどを一緒に煮詰めてお茶として飲んでいるとのこと。これをラムで再現したのがこ…
ディプロマティコ シングルヴィンテージ2002 43%
ベネズエラ産。熟成年数は13年となる。シングルヴィンテージシリーズは1997年からリリースが始まったその年に蒸留された原酒の中からマスターディスティラーが厳選した特別な原酒の組み合わせで造られる限定品にあたる。原酒は、昔…
パンペロ アニバサニオ 40%
ベネズエラ産。パンペロ社は1997年に、ワールド・スピリッツ・チャンピオンシップに於いてトップの評価を得たことにより知名度が上がったラムメーカー。ちなみにパンペロとは、「大草原を渡る風」を意味しており、南米の大草原パンパ…
ゴスリングス ファミリーリザーブ オールドラム 40%
バニューダ諸島産(イギリス領)。2003年 アメリカで初デビューし2年連続ワールド・スピリッツ・コンペティションで金賞を獲得したことで知名度が上がった蒸留所。また、ここの蒸留所はトラディショナルとアグリコールのどちらの製…
ラムJM カルヴァドス フィニッシュ 40.8%
マルティニーク産。ある程度に熟成させたのち、ルコント社のカルヴァドスの樽でフィニッシュさせている。ちなみにルコント社は、1886年に創業した100年以上にわたり、丹念なカルヴァドスづくり の歴史を誇るカルヴァドスメーカー…
トロワ・リビエール ブラン・キュベ・ド・ロセアン 42%
マルティニーク産。限定アイテムにあたる。キュベ ド ロセアンと名付けられたこのラム ブランは、マルティニーク島最南端にある、アンス・トラボーという非常に日当たりの良い海岸沿いの区画で育ったサトウキビだけを使用したスペシャ…
アルケミエ辰巳蒸留所 フラワーズ・ジン
岐阜県・郡上八幡にある辰巳蒸留所産のジン。このロットには、愛知県津島市で収穫されたローゼルを中心に、様々な花のボタニカルを使用してつくられたとのこと。
ブートルス ブリティッシュジン
スコットランド産。名称のブードルスは「仲間」の意を表し、1762年にロンドンのセントジェームスで設立された紳士クラブ「ブードルス・ジェントルマンズ・クラブ」に由来する。その後1845年に誕生し、グレーン・スピリッツに減圧…