E・H テイラー スモールバッチ6th 50%
バッファロートレース蒸留所の限定品「エドマンド·ヘインズ·テイラー·ジュニアコレクション」のひとつ。 1881年にテイラー大佐によって立てられたウェアハウス”C”(熟成倉庫)で熟成。
ジェームス・E・ペッパー1776 50%
アメリカ独立戦争下の1776年設立以降、1958年まで3代に渡りオールドペッパー蒸留所にて生産されていた伝説的ブランドをジョージタウントレーディングカンパニーが忠実に再現した復刻版。3代目のジェームスEペッパーが残した当…
ミクターズ シングルバレル10年 47.2%
熟成年数は10年以上となる。ワイン・アンド・スピリッツ誌に「アメリカで最高のバーボン」と評されたこともある、単一の樽から瓶詰めされたバーボンウイスキー。 香りはタフィーやキャラメル、樽香が心地よく感じられる。味わいはメロ…
ダブルオーク シングルバレル アメリカンウイスキー -Ken’s Choice GOLDEN- 53.8%
2006〜2012年はケンタッキーにて、2012〜2015年は秩父蒸留所にて熟成。2015年に10周年を迎えた新宿・ゴールデン街「Ken’s Bar」のプライベートボトリング。マスターの松山氏自らが選びぬいた…
エンジェルズ・エンビィー 43.3%
2010年にベスト・スピリッツに選ばれたハイエンド・バーボン。 かつてオールドフォレスターとウッドフォードリザーブで働いていた伝説的なマスターブレンダー、リンカーン・ヘンダーソン氏が樽を選択してこのバーボンが生まれること…
ウィドウ・ジェーン8年 45.5%
ニューヨークのブルックリンにて生産。ウィドウジェーン鉱山の美しい水はもちろん、原料は全て有機コーン、有機グレーン、有機酵母を使用しての徹底した製法にこだわりのあるクラフトバーボン。深い琥珀色と香りを損なわないよう無濾過に…
バーターハウス 20年 45.1%
ディアジオ社が企画した”オーファン・バレル・プロジェクト”シリーズの第1弾。オーファンとは”親の居ない孤児”を意味する言葉で、ウェアハウスに埋もれている良質の長期熟成原酒を世に送り出すことをコンセプトに、リリースしていく…
テンプルトン ライ スモールバッチ 45%
製法はヘビーチャーしたアメリカンオークバレルの新樽で最低4年間熟成にて瓶詰め。 1920年の禁酒法時代から存在しているブランドで、アイオワ州の小さな町で製造。その品質の高さから、悪名高きアル・カポネの知るところとなり、ニ…
ウィレット ファミリーエステート9年 64.35% for SHINANOYA
信濃屋限定ボトル。 ウィレットは1600年代開拓者としてアメリカに移住。当初は、コニャックのノウハウを活かして蒸留し、1900年に入りバーズタウンでウィレット蒸留所を建設するようになる。1936年には48,623樽の在庫…
ワッセンズ シングルバレル 47%
1996年に復活した名門メドレー家のシングルバレル・バーボン。初代から数えて7代目にあたるマスター・ディスティラーのチャールズ・ワッセン・メドレーの拘りが詰まっており、「私はバーボンウイスキーの理想のアルコール度数は94…
メーカーズマーク カスクストレングス 55.7%
2014年の秋頃に蒸留所限定でリリースされたカスクストレングスタイプ。ボトル形状も通常と異なり、生のままのメーカーズマークを体感することのできる貴重な存在。
A・H ハーシュ リザーブ 16年 45.8%
ハーシュとは、禁酒法解禁後の1933年にドイツからアメリカに移住してきたアドルフ・ハーシュ氏の事。ハーシュ氏は、おじの所有するバーンハイム・ディスティリング社に勤務し、バーボンについてを学んだとのこと。 そしてハーシュ氏…
ウィレット ファミリーリザーブ 12年 50%
ウィレットファミリーは、1600年代開拓者としてフランスからアメリカンに移住。現在もフランスのモンマルトルには「ウィレットスクエア」の名前が残っています。 当初はコニャックのノウハウで蒸留。1900年代に入り、バーズタ…
ウィレット ファミリー・ポットスティル・リザーヴ 47%
ウィレットファミリーは、1600年代開拓者としてフランスからアメリカに移住。現在もフランスのモンマルトルには「ウィレットスクエア」の名前が残るくらい名門であるが1980年初頭の環境問題の対策により今後の蒸留を断念。その後…
パピー・ヴァン・ウィンクル20年 45.2%
酒名の由来は、1893年にこの社に入り、バーボン営業に腕を振るったジュリアン・”パピー”・ヴァン・ウィンクルにちなんでいる。 ヴァレンタイン(20年のみ)はトウモロコシの他に小麦を使い、ライ麦は使用していない。 禁酒法時…
オールド・リップ・ヴァン・ヴィンクル10年 45%
リップ・ヴァン・ウィンクルの由来は、アメリカの小説家、ワシントン・アーヴィングによるオランダからの移住者の伝説をもとにした短編小説であり、その作品の主人公の名前で「スケッチ・ブック」(1820年発表)という本の中の一話と…
オールド・チャーター プロプライエターズ・リザーヴ 45%
1867年、ケンタッキー州ロングリック・クリークでチャペーズ兄弟が蒸留所を設立し、1874年にオールド・チャーター・ブランドが誕生。その後はルイヴィルのバーンハイム蒸留所で造られている。 厳選された原料のみを使い、3回に…
I・W・ハーパー 101
ドイツからの移民であるアイザック・ウルフ・バーンハイムが、兄弟で1897年に蒸留を開始。”I・W”は、アイザック・ウルフの頭文字でハーパーは、アメリカらしい名前にするために、当時有名なダービー馬を所有し、彼自身も有名であ…
フォア・ローゼス シングルバレル 50%
エステル香と柑橘類のピールがボディソープの香水のような匂いに包まれているようにフワッと香る。加水するとコーンみたいな匂い。 口当たりはソフトにまとまった味を伝えてくれる。最近のローゼスの中ではもっともお薦めの一本。 S…