フォア・ローゼス シングルバレル 50%
エステル香と柑橘類のピールがボディソープの香水のような匂いに包まれているようにフワッと香る。加水するとコーンみたいな匂い。 口当たりはソフトにまとまった味を伝えてくれる。最近のローゼスの中ではもっともお薦めの一本。 S…
オールド・セントニック 15年
ヘヴン・ヒルで蒸留された最も上質な原酒を買い受け、独自に長期熟成させたデラックス品。日本には、1990年から断続的に輸入。 その昔にセント・ニックと呼ばれたバーボン作りの名手がおり毎年、クリスマス・シーズンが近づくと、特…
ヘンリーマッケンナー シングルバレル10年 50%
1855年にアイルランド系の移民であるヘンリーマッケンナが操業。アイルランドの蒸留所時の経験をいかし、ハンドメイドにこだわり、そのお蔭で当時は一日一樽にも満たなかったとのこと。サワーマッシュ、バレル管理にオープンリック方…
ケンタッキーヴィンテージ 1974 25年 47%
1974〜2000年瓶詰め。 ケンタッキー・ヴィンテージ・ディスティラーは,バーズタウンで一番小さな蒸留所で、どこの大手メーカーにも属さず家族経営で高品質バーボンを生産。ヴィンテージ入りの1974年は、マスター・ディステ…
ジャックダニエル シルバーセレクト 50%
テネシー州リンチバーグにあるテネシー・ウイスキーの代表的な銘柄。名前の由来は、創始者であるジャック・ダニエルから。 最大の特徴はテネシー・ウイスキー独自の製造法である原酒を樽詰めする前にサトウカエデの炭でろ過する「リンカ…
バーボンヒル 15年 50.5%
ネルソン社がヘヴンヒル蒸留所の原酒を樽買いして熟成、ボトリングしたもので数年前に少数生産されたプレミアムなボトル。 価格と味わいのバランスのとれたスリムな味わい。 SOLD OUT
ブラックメープルヒル 47.5%
ヘブンヒルの原酒を使用してケンタッキーバーボンディスティラリー社が瓶詰めするスモールバッチバーボン。年数表記の無いスタンダートは熟成平均8年熟成とのこと。甘さが目立つが、非常にまとまりが良く、スムースな口当たりとキレのよ…
ワイルドターキー レアブリード 90年代流通ラベル
6、8、12年熟成の原酒をブレンドして加水調整をしないバレルプルーフタイプ(樽出し原酒)アルコール度数は約54度が多く、ワイルドターキー蒸留所のこだわりである低い度数での蒸留の証明がここに表れている。1回で生産できる量に…
ワイルドターキー12年 LIMITED EDITION 50.5%
1980後期〜1990年代の初頭に出回っていたと思われる。 LIMITED EDITIONの表記が金色ラベルと相まって輝かしく見える。
ジムビーム シグネイチャー Six GRAINS 6年 44.5%
免税店向け限定ボトル。 マスター・ディスティラー“フレッド・ノウ”によりコーン、ライ、大麦、小麦、ライ小麦、玄米の6種の穀物から作られ、バーボン造りの基本的なレシピに基づき、それぞれの穀物(極少量のみ他の原料を含む)から…
ジャックダニエル マスターディスティラーNo1 復刻版 43%
ジャックダニエルのマスターディスティラー自らが熟成のピークに達した原酒の樽を選び抜き、ボトリング。 以前は45度で瓶詰されていたのが(2000年初頭までのマスターディスティラーを指す)復刻版は43度で瓶詰されているのが分…
ワイルドターキー8年 50.5% 80年後期〜90年代流通ラベル
ワイルド・ターキーとは、野生の七面鳥の意で1855年創業。オースティン・ニコルズ家が、禁酒法解禁後に興したブランドで、当時に七面鳥狩りに興じていたマッカーシー家が友人たちに振舞っていた特別ブレンド・バーボンをワイルド・タ…
ジャズ・クラブ 15年 50.5%
ジャズクラブのシリーズはラベルに種類があるのが特徴で、演奏されている楽器・人物が違うのでコレクターアイテムとしても高い人気がある。 また、中身はヘヴンヒル社の原酒を使用しており(バーンハイム蒸留所の原酒でも合っている。ヘ…
ベンチマーク XO シングルバレル 47%
ブランド名の由来は、測量用語の”水準基標”から。このベンチマーク・バーボンこそが”バーボンの原点・基準”という意味が込められておりエンシェントエイジ蒸留所で作られる。X.O.シングルバレルは、他の樽とのブレンドは決して行…
ジョシュア・ブルックス 15年 57.5%
カリフォルニア州のサンノゼ市で瓶詰め、ケンタッキー州の熟成庫に眠っていた古酒を引き取り、当時のカリフォルニア在住の高所得者をターゲットに、美味のみを追求して作り出されたもの。 コクのある深い味わいには感動すら覚える。 是…
メーカーズマーク46 47%
数あるレシピの中から46番目のレシピを採用したことが”46”の数字の由来となっている。 熟成されたメーカーズマークの原酒を払い出し、払いだしたバレルにトーストしたフレンチオークをインナースウイヴして払いだした原酒を再度…
ノブクリーク9年シングルバレルリザーヴ 60%
通常、熟成に用いる樽には低温で一度、さらに高温でもう一度焼かれたものが使用され(二層の焦げ目を作ることでオークの持つ糖分が酒に浸透しやすくなる技術)さらに数十樽による合わせにより味わいのバランスを取るが今回はシングルバレ…
セブン・へヴン ヘヴンヒル1999 59.7%
1999〜2010年瓶詰め、ウィスク・イーオリジナルのシングルカスクバーボン。 中身はヘヴンヒルにあたる。 香りは甘く古いオーク材に、チェリーとプラム、メロンの皮にドライフルーツ、バニラが優しく包むがアルコールを感じやす…