イチローズモルト 秩父 ザ・ファーストテン
Ichiro’s Malt Chichibu The First Ten Distilled: – Bottled: 2020 Age: about 10 yo Strength:50.5% C…
イチローズモルト モルト&グレーン シングルカスク・ブレンデッドウイスキー for KINKO 30th Anniversary
Ichiro’s Malt Malt & Grain Single Cask Blended Whisky for KINKO 30th Anniversary Distilled: ̵…
Ichiro’s Malt ON THE WAY 2019 51.5%
イチローズモルト オン・ザ・ウェイ 2019 年数表記無しにてボトリング本数は11,000本限定となる。。秩父蒸留所は2008 年2 月に創業してそれから10年の月日が流れることとなり、今や熟成庫にも数多くの樽が眠るよ…
The WHISKY CREW Ichiro’s Malt CHICHIBU 7y 58%
ザ・ウイスキークルー イチローズモルト 秩父 7年 2011~2019年にてボトリング、カスクタイプはバーボンバレルを使用。ボトリング本数は207本限定。 ウイスキーをはじめとしたこだわりのお酒を愛する方のための会員制オ…
Ichiro’s Malt CHICHIBU NEW BORN MIZUNARA Hogshead 63%
2008年3月~2009年3月にてボトリング、カスクタイプは新樽のミズナラ・ホグスヘッドを使用。ボトリング本数は644本。2008年2月に稼働を開始した秩父蒸溜所のモルト原酒“ニューボーン”(ニューボーンとは「生まれたて…
イチローズモルト 20年 スクエアボトル 46%
2004年にてボトリング、アウトターンは139本。原酒は羽生蒸留所のもを使用しており、イチローズモルト初期のボトリングの為720mlの容量で詰めてある(この後、国際的な規格の700ml詰めへと移行)。中身は20年以上の原…
リカーランドキムラ イチローズモルト&グレーン 58.8%
ブレンデットウイスキーのため年数表記は無し。カスクタイプはT5ヴァージンフレンチオーク(T5はフランスのトロンセの木で、特に年輪幅の小さいものだけを使用したものを指す。特徴として、タンニン少な目で甘みやアロマが割とよく感…
イチローズモルト the GAME 7th 秩父 for SHINANOYA private botting 10th Anniversary 61.3%
2011~2017年にてボトリング、カスクタイプは マデイラホグスヘッドを使用。 2007年から続く信濃屋プライベートボトリングの10周年記念ボトルの第5弾にあたる。またこのthe GAMEシリーズはイチローズモルトと信…
イチローズモルト秩父オン・ザ・ウェイ2015 55.5%
ボトリング本数は10,700本。中身は2009年から2012年までの個性豊かな原酒の数十樽と、一樽だけミズナラの樽を使用してブレンドしているとのこと。 テイスティングコメント:香りは深く穏やかな風味、ミントやレモンドロッ…
イチローズモルト モルト&グレーン・リミテッドエディション ワールドブレンデットウイスキー 48%
年数表記無し。秩父蒸留所にある原酒の中からブレンドで力を発揮する原酒をキーモルトとして、秩父で熟成された個性豊かなモルトやグレーン原酒をバランスよくブレンド。 熟したプラムのまろやかな酸味、それを包む甘みは軽やかな綿菓子…
イチローズモルト20年 1991 58.2%
1991~2011年にボトリング、250リットルサイズの ホグスヘッド使用。モダン・モルト・ウイスキー・マーケット2011年の時に販売された三陽物産株式会社オリジナルのイチローズモルトにあたる。2000年が最後の蒸溜とな…
ベンチャーウィスキー イチローズモルト ”the GAME” 6th 羽生 for SHINANOYA PRIVATE BOTTLING 10th ANNIVERSARY 51.9%
1988~2014年瓶詰め、ホグスヘッド使用にて生産本数192本。SHINANOYA PRIVATE BOTTLINGシリーズの”the GAME” 6thにあたる。中身は2000年に閉鎖した羽生蒸留所で、またボトリング…
イチローズモルト ワインウッドリザーブ 46%
羽生蒸留所のモルトをキーモルトにして数種のモルトのヴァッティング(ファースト・ロッドはそうであった)。その後にフレンチオーク製の赤ワイン樽にて後熟したピュアモルト。
イチローズモルト ”ファイブ・オブ・ダイヤモンズ” 57.7%
2000〜2012年瓶詰め、1stカスク・ホグスヘッド、2ndカスク・ペドロヒメネスシェリーバット使用。香りはシェリー樽由来の甘さに続いて、白木や、ミント、ウッディー&スパイシーさが漂う。味わいはクローヴ、漢方薬…
イチローズモルト 秩父”CHIBIDARU” 53.5%
2010〜2014年瓶詰め、クォーターカスク使用。寒暖の差が大きい地の利と、ダンネージ方式での熟成とバット樽の4分の1のサイズ(通称チビダル)を使用することにより比較的短期間で熟成を深められる。 是非お薦めします。
ePower 秩父ダブルカスク 61.1%
2011年から仕込んだミズナラ・ホグスヘッドと2012年から仕込んだハードチャーしたニューバレル(新樽)を2015年にブレンドして瓶詰め。 スパイシーさと甘いコクが感じられる味わい。