ウィームス ボウモア 1990 ”アース・ウインドゥ・ファイア”
WEMYSS Bowmore 1990 Earth Wind Fire Distilled: 1990 Bottled: 2018 Age: 28 yo Strength: 46% Cask Type: Hogshea…
ウィームス ボウモア 1989 for FORMOSA WHISKY SOCIETY & The Elysian Whisky Bar 46.1%
Wemyss Bowmore 1989 joint bottling for THE FORMOSA WHISKY SOIETY & The Elysian Whisky Bar Distilled:…
ソサエティ 3.308 13年 57.9%
2004~2018年にてボトリング、カスクタイプは2ndフィルバーボンホグスヘッドを使用。ボトリング本数 は258本限定。 テイスティングコメント:サブタイトルはA maritime meander (海岸沿いの散策) …
ダグラスレイン ”エクストラ・オールド・パティキュラー” ボウモア 21年 56.2%
1997~2018年にてボトリング、カスクタイプはリフェルホグスヘッドを使用。ボトリング本数は317本。1948年にスコットランド・ グラスゴーにて創業の 大御所ボトラーのダグラスレイン社。 2013年から新体制となり、…
ウイスキーエージェンシー”The Perfect Dram” for THREE RIVERS ボウモア 16年 54.4%
1993~2010年にてボトリング、カスクタイプはエクストラ・バーボンホグスヘッドを使用。ボトリング本数は212本。ウイスキーエージェンシーとスリーリバーズのコラボボトリングにあたる。 テイスティングコメント:香りは灰っ…
アデルフィ ボウモア 20年 55.8%
1997~2017年にボトリング、カスクタイプはリフィルシェリーカスクを使用。アデルフィは1826年に”アデルフィ蒸留所”として、スコットランドのグラスゴーで創業したが1906年には創業を停止することになる。それから長い…
OB限定 ボウモア9年 シェリーマチャアード 40%
限定ショートエイジボトリング。バーボン樽とシェリー樽のマチャードだが、色合いからしてシェリー樽の影響を色濃く受けていることが分かる。
ソサエティ 3.300 59.7%
1999~2017年瓶詰め(17年熟成)にて2ndフィル・トーステッドオーク・ホグスヘッド使用。ボトリング数は231本。蒸留所コードはボウモアにあたる。タイトルは、 Dirty Margarita on a yacht …
ダンイーダン ボウモア21年 49.6% for SHINANOYA
1992~2014年瓶詰め、ホグスヘッド使用。ダンイーダンはイタリアの総合酒類メーカーのドナート(DONATO)社が企画、そしてイタリア市場向けに販売しているボトラーズブランドにあたる。樽の選定は、ドナート社が旧ダグラス…
ウィームス ボウモア1995 57.2%
1995~2014年瓶詰め、ホグスヘッド使用にて生産本数 226本。サブタイトルは”Rock Pool(ロックプール)”。香りはとてもフルーティでパッションフルーツやグァバ、マンゴーとプラム、紅茶の茶葉に燻蒸の魚介類と腐…
ウイスキーエージェンシー&スリーリバーズ ”アートワーク” ボウモア23年 52%
1989〜2013年瓶詰め、リフェルシェリーバット使用。香りはヨード、優しいスモーク、生アーモンド、レモン柑橘、ボディはヨード、シャープで尖がったスモークや磯、ほのかな柑橘系の酸味、フィニッシュはドライでホット、スモーキ…
ボウモア ブラックロック 40%
年数表記無し、免税店向けボトル。シェリー樽のファーストフィルで熟成。ピーティーでスモーキーさが思ったより感じられる。甘いトフィー、オレンジのフレーバーでボディは程よくしっかりしている。 SOLD OUT
ボウモア 10年 テンペスト5th
ファーストフィルバーボンカスク使用。中身は10年以上熟成した原酒を使用。「テンペスト」は、嵐、暴風雨を意味する言葉で、アイラ島の特長的な気候風土を表現すると同時に、力強い味わいを象徴しているとのこと。香りは海風とピート、…
キンコー ボウモア ヴィーナス・リザーブド 18年 55.4%
1994〜2013年瓶詰め、ホグスヘッド使用。供給元はアベイヒル。香りはパッションフルーツ、フレッシュなグレープフルーツのワタ、バニラ、アッシュと混じったピーティさが感じられる。味わいは、とてもコクのある甘さ、フルーティ…
ケイデンヘッド スモールバッチ ボウモア12年 57.1%
2002〜2015年瓶詰め、バーボンホグスヘッド使用。香りはバニラ、やわらかなスモーキーさが感じられ、徐々に芝生、オリーブオイルなどの青っぽい植物の匂い。味わいはレモン、オリーブオイル、ピノ・グリージョの白ワイン、あたり…
SATOラベル ダジャレシリーズ ボウモア 10年 46%
1996〜2007年瓶詰め。 今回は”ボウモアイ”=”ボウモア”。度数も程よく香りと味わいも合う感じで安心して飲める。マンゴーの印象もあるのでこのお得感もある。 是非お勧めします。
スリーリバーズ ”ダイナソー” ボウモア15年 58.7%
2000〜2015年瓶詰め、ホグスヘッド使用。スリーリバーズオリジナル「ダイナソー」8弾にあたる。ラベルに描かれたデザインは最強の恐竜と呼ばれるティラノサウルス。 香りは甘いヨードと磯、燻製香、ホップ、グレープフルーツの…