ボンベイサファイヤ イースト42%
ボンベイ限定品。タイ産のレモングラスやベトナム産の黒コショウなどを強調してアジアン・フレーバーなイメージのタイプ。 通常ボンベイサファイヤの味わいは”ベーパー・インフュージョン”で雑味成分の溶出を避けて、ボタニカルを直…
サマローリ 復刻ラベル ラフロイグ14年 45%
1998〜2012年瓶詰め。 香ばしい麦、シトラスとピート、ヨードにバニラの香り。 口当たりは、優しい麦の甘み、レモンピールとヨードを感じフィニッシュに塩味の聞いたオリーブ。バランスの取れた素晴らしい味わい。 是非お薦め…
キングスバリー カスクストレングス ”ゴールド” クライヌリッシュ15年 53.5%
1997〜2012年壜詰め、ホグスヘッド使用。青い果実、ライムジュースやマスタード、スッキリした甘さが感じられる香り。 味わいは、フルーティーで、清涼感があり、スパイシーでオレンジなどが感じられ、フィニッシュはマスタード…
グレンドロナック 18年 for KINKO 55.3%
1994〜2012年壜詰め、1stフィルシェリーホグスヘッド使用。タンニン、硫黄とホットなチョコにちょっとゴム臭を感じる匂い。 味わいは、プラム、バターを効かせたココアと粉っぽいチョコ、プティングに入っているドライフルー…
キングスバリー カスクストレングス ”ゴールド” リンクウッド38年 48%
1973〜2012年壜詰め、ホグスヘッド使用。 パイナップルの芯、古木の佇まい、キルシュの香り。味わいは、甘く爽やかな酸味もありバランスが良い感じ。アフターにグッと掴むような甘みがある。 是非お薦めします。
OB限定 ロングロウ ランドレッツ&キンダキンズ 51.7%
11年熟成。ランドレッツは50リットル、キンダキンズは100リットルの小樽で、18世紀に主にワインに使用。キャンベルタウンでは、貴族の間でこの小樽に詰められたウイスキーが広く流通し、スプリングバンク蒸溜所の古い帳簿にも販…
ゴードン&マクファイル エクスクルーシヴ インペリアル16年 59.3%
1996〜2013年瓶詰め、リフェルシェリーホグスヘッド使用。フルーツジャムにかすかなミックス・スパイスの香り。味わいはトーストした麦芽の風味が爆発し、再びミックス・スパイスにフルーツの風味がシンプルに感じられる。ふくよ…
BBR ブレンデットアイラ17年 forSHINANOYA 54.8%
1995〜2013年瓶詰め。BBRと信濃屋のコラボレーションボトル。中身はアードベック、ラフロイグとボウモアのヴァテッド。 骨太なピート、スモーク、ヨードとイースト、手入れ仕立ての皮製品に心地良い磯の香り。口に含むと、焚…
メモリーズ・オブ・軽井沢13年 62.9%
1999〜2012年瓶詰め、シェリーバット使用。 軽井沢蒸留所は、1955年に設立され1991年に日本ではいち早く、スコットランド産麦芽を取り入れ、熟成にはほぼオロロソシェリー樽を使用。しかし、2000年に製造を終了し、…
HSTボトリング 軽井沢14年 61.3%
1999〜2013年瓶詰め、シェリーカスク使用。”東京 リカーズハセガワ、大阪 SAK SHOP SATO、水戸 ウィスキーショップ 太萬川ヤ”によるシングルモルトウイスキーの販売で実績を持つ東京大阪を代表する3店舗の初…
HSTボトリング 軽井沢14年 61.3%
”東京 リカーズハセガワ、大阪 SAKE SHOP SATO、水戸 ウィスキーショップ 太萬川ヤ”の三店舗共同企画による初のコラボレーションボトル。こちらはSAKESHOP SATOのみの限定ラベルに当たる。
ジュニペロ ジン 49.3%
”アンカースチーム”で有名なアンカー社が1996年に生産を開始。スモールバッチ、ハンドクラフトタイプジンで12種類のボタニカルを利用して小さなポットスティルで蒸留。 ジュニパーの香味が特徴的なロンドンドライタイプをベース…
サマローリ エボリューション for Whisky Live2013 49%
伝説とも言える原酒も含まれる1950年代から1990年代までのシングルモルトを贅沢にブレンドし、カスクストレングスで瓶詰め。サマローリならではの“進化した”1本となる。ちなみに気になる中身はモートラック1957年、スプリ…
ドンフリオ 1942 40%
ロスアルトス地方、アトトニルコ地区。アメリカンオーク樽で24〜30ヶ月熟成。創設60周年の記念ボトルで、”1942”は、創始者のドン・フリオ・ゴンザレス・エストラーダが17歳で自らの蒸留所を創設した1942年から命名。 …
ヴァージン15年 50.5%
ケンタッキー州ネルソン郡バーズタウンに本拠を置くメドウローン・ディスティリング社の製品。原酒は、同地の代表的蒸溜所ヘヴン・ヒル社のものを使用。 厳しい品質管理のもとに製法され、発酵はサワーマッシュ方式で行われ、次にチャコ…
W・Lウェラー 12年 45%
W・Lウェラーは1849年にウィスキー貿易業者であり、ウェラー社の創始でもあるウィリアム・ラルー・ウェラーから。 18世紀に ウィスキー蒸留業を始めたダニエル・ウェラーの子孫であり、彼のコピー”誠実なウィスキーを誠実な価…
スリーリバーズ ”ダンスシリーズ” ラフロイグ21年 51.1%
1991〜2011年瓶詰め、リフェルホグスヘッド使用。ダンスシリーズ第6弾。 タールやオイル、海風のニュアンスから徐々にキャンデーの甘い感触とレモンっぽい特徴と若干なめし革の擦った匂いが混ざる。 味わいはオイリーなまとわ…
スリーリバーズ ”ダイナソー”ボウモア12年 54.8%
1999〜2011年壜詰め、バーボンバレル使用。スリーリバーズ”ダイナソー”シリーズ第1弾。 レモングラス、可愛らしい花の蜜、焼いた石とシダ類から潮っぽい香り。 味わいは、蜜の様な甘さ、柑橘類のニュアンスから徐々に膨らむ…
キングスバリー リミテッドエディション グレンキース15年 46%
1997〜2012年瓶詰め、バーボンホグスヘッド使用。モヤッとしたフォアショッツのアルコールっぽさから微かなリンゴや青梅の香りに。キレの良いスッキリとした口当たりでスムース。