AKAYANE アブサン クスシキ 2018 53%
不二才や角玉、晴耕雨讀などの有名芋焼酎を手がける鹿児島の蔵元、佐多宗二商店が”AKAYANE”というシリーズにてリリースするアブサンにあたる。クスシキは薬の語源となっており”その昔、蒸留の技術によって薬が作られており、そ…
プラミア 40%
PLUMIA(プラミア)は、スコットランド産モルトウイスキーをベースに和歌山県産”南高梅”とオレンジピールを加えたウイスキーリキュールにあたる。 品質の良い”梅”の味わいの可能性を広げたいという研究を重ねてたどり着いたベ…
ボンタンアメのお酒 6%
本坊酒造産。 今も昔も変わらないクラシカルなデザインのパッケージと、ボンタンの個性である甘酢っぱさがほのかに香る味わいそのままにして「ボンタンアメ」の風味をイメージして造ったお酒(リキュール)。ちなみに「ボンタンアメ」は…
エミール・ペルノー アブサン ブルジョア 55%
アブサン禁止法の前から存在していたアブサンの復刻版。 ラベルに使用されている猫がグラスのアブサンをなめる絵は、”MOURGUES Brothers”よる非常に有名なポスターからのもの。原料のスピリッツはグレープスピリッツ…
マリエンホーフ バタースコッチ リケール 18%
アーモンドより作られた、焦がしバターを思わせる優雅なる奥深さと脈々と訪れる深い余韻。甘さの切れが素晴らしく良い。 原料に使用されるウイスキーは良いヴィンテージとされるものを使用されているとのこと。 是非お薦めします。
江井ヶ島酒造 梅酒 ”THE bar’s” 25%
バーボンバレルにて3年熟成。ホワイトオーク蒸溜所の原酒を使用し、鶯宿梅を加えて熟成。甘さの抑えられたウイスキーの特性が活きた味わいになっている。
江井ヶ島酒造 梅酒 オリエンズ ”THE bar’sプレミアム リミテッド” 35%
バーボンバレルにて3〜4年ほど熟成。”THE bar’s”のプレミアム版。ホワイトオーク蒸溜所の原酒を使用し、古典で有名な鶯宿梅を加えて熟成。甘さの抑えられたウイスキー独特の味わいのコシと鶯宿梅の薫り高さが活…
紀州南高完熟梅酒 5年 20%
5年熟成。原料には梅の優良品種「紀州南高梅」を、樹上で完全に熟すまで待ち、新鮮な完熟果実を選出。完熟した南高梅をホワイトリカーと砂糖で、素材を生かしたまま漬け込み、貯蔵タンクで約1年間熟成された後、オーク樽にて熟成。完熟…
リゼルヴァ・カルロ・アルベルト アマーロ・マンドラゴラ 45%
イタリア北西部ヴァッレ・ダオスタ州産のアマーロ。アルプスのハーブとスパイスから造られており、上品で強い苦味と長い余韻が楽しめる。 是非お薦めします。
アブサン・ルー ハーバル・ワイン・スペシャリティ 18%
主成分として白ワインを使用。そこに、ニガヨモギ、レモン・バーム、アニス、コリアンダーやミント、シナモンなどをブレンドして製造。
グラン・クラシコ ビター 28%
1860年代から存在する“トリノのイタリアン・ビター”のオリジナルレシピに立ち戻り開発された、ビター・アペリティフリキュール。オレンジピール、ジェンシアン、ヒソップなど、25種類のアロマティク・ハーブと植物、またワームウ…
キュブラー・キュヴェ ドゥ サントネール2013 72%
アブサン誕生の地で名高いスイスのトラヴェール渓谷の老舗キュブラー社のヴィンテージ アブサン。1875年、曾祖父が最初に創った72%オリジナル・レシピをベースに、4代目イヴが、最新テクノロジーで復刻させたもので、正統派シン…
新潟ビール
色んな種類のビールに挑戦するかのようにユニークな味わいを提供してくれます。 左が”ヨーロピアンケルシュ”酸味がのったコク、右が”エスプッレソ”ローストフレーバーによりビターさと香ばしさ、そしてコクを演出することによりエス…
オーラ ドゥ スペシャルリザーヴ12 ハイランドパーク
スタウトビール。 ”オーラドゥ”とはブラックオイルを意味してまさしくトロッとした口当たりを演出します。ハイランドパーク12年の空き樽に6か月熟成させたことも風味に奥行きを感じさせます。 SOLD OUT
マンサント byマリリン・マンソン 66.6%
マリリン・マンソンプロデュースのアブサン。ラベルデザインもマンソン自身が描いた水彩画を採用。中身は、スイスの伝統あるオリバーマター蒸留所にて製造されており、職人とマンソンが共にレシピから製造までを作り上げたとのこと。人工…