ラ・メゾン・ド・ウイスキー アーティスト#6 グレンキース オーバー20年 52.7%
1992~2016年にてボトリング、カスクタイプはバーボンバレルを使用。ボトリング本数は204本。フランス”ラ・メゾンドウイスキー社”の最高レンジであるアーティストコレクションのシリーズ6にあたる。ラベルに記載の熟成年数…
ラ・メゾン・ド・ウイスキー ”アーティスト・コレクション”♯6 バッチ2 カリラ オーバー5年 61.1%
2008~2016年にてボトリング、カスクタイプはバーボンバレルを使用。ボトリング本数は184本限定。ラ・メゾン・ド・ウイスキー社の人気シリーズ”アーティストコレクション”の第6弾のリリースにあたる。 テイスティングコメ…
エクウス カリラ 8年 58.8%
2009~2018年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。ボトリング本数は329本限定。”エクウス”はウイスク・イーのリリースするシリーズにあたり、このボトルはリリース第1弾となる。お酒と共に昔から人類と密接…
スリーリバーズ ”ダンスシリーズ” ブナハーブン27年 53.7%
1988~2015年にてボトリング、カスクタイプはシェリーバットを使用。ボトリング本数は224本限定。スリーリバーズの”ザ・ダンス”シリーズの第18弾にあたる。当時は同時期に第19弾のグレンタレット1988もリリースされ…
ラ・メゾン・ド・ウイスキー ブレンデッドスコッチウイスキー by コンパスボックス・アーティストレンジ ヴェリエ社70周年記念 55%
2017年にフランスのラメゾンドウイスキー社がリリースしたボトルで、イタリアのヴェリエ社創設70周年記念の特別限定ボトルにあたる。イタリアのヴェリエ社はジェノヴァに本拠を構え、ウイスキーからワインまで幅広く酒類を輸入販売…
ソサエティ85・36 60.5%
2006~2016年にてボトリング、カスクタイプはファーストフィル・バーボンバレルを使用。2016年にソサエティからリリースされたジャパンエディションの第二弾にあたる。ソサエティコードナンバー85は、グレンエルギン蒸留所…
ダグラスレイン ”エクストラ・オールド・パティキュラー” ボウモア 21年 56.2%
1997~2018年にてボトリング、カスクタイプはリフェルホグスヘッドを使用。ボトリング本数は317本。1948年にスコットランド・ グラスゴーにて創業の 大御所ボトラーのダグラスレイン社。 2013年から新体制となり、…
ウイスキーエージェンシー”The Perfect Dram” for THREE RIVERS ボウモア 16年 54.4%
1993~2010年にてボトリング、カスクタイプはエクストラ・バーボンホグスヘッドを使用。ボトリング本数は212本。ウイスキーエージェンシーとスリーリバーズのコラボボトリングにあたる。 テイスティングコメント:香りは灰っ…
テイスター フェッターケアン 33年 58.5%
1975〜2009年瓶詰め。複雑な苦みとスパイシーさ、ナッツやアプリコットの甘さが入り混じって何とも言えない深みがあり味わいの変化がゆっくりしている感がある。 是非お薦めします。
OB限定 グレンモーレンジ1980 21年 55.6%
1980~2002年にてボトリング、カスクタイプは特別にセレクトした樽を3つヴァッティング(JUAT THREE INDIVIDUAL CASKSと表記)とのこと。アウトターンは744本。当時は輸入元が野澤組で日本限定に…
ウイスキーエージェンシー”ランドスケープ” リトルミル21年 47.1%
1989〜2011年瓶詰め。シェリーカスク使用。スリーリバーズ&エクスクルーシヴ日本市場向け。 最初はホコリっぽさが目立つ感じだが柔らかいオレンジにマシュマロのような甘さと焦がしてないブリュレ、爽やかな針葉樹を感じ奥に柑…
ボン洋酒ラベル レダイク 10年 53%
2008~2018年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドにてアウトターンは168本。九州・福岡にあるボン洋酒店のオリジナルボトル第3弾にあたる。今回はトバモリー蒸留所のピーテッドタイプのレダイクをセレクト。アイラと…
OB限定 スプリングバンク 12年 カスクストレングス 56.3%
蒸留年表記無し(これは2018年に日本でリリースされたもの)。スプリングバンク12年 カスクストレングスは定期的に数量限定でリリースされる継続アイテムで、カスクストレングスで詰められるためバッチごとに度数が異なる。主な特…